帯揚げ(おびあげ)の着物買取なら無料査定のできるSATEeee着物買取にお任せ!

1.帯揚げを売りたいお客様へ

帯揚げは帯枕を包むために用いる和装小物です。格式に応じた装飾性やカラーを持つ帯揚げ作品が現在までに多数制作されており、選ぶ際は着物や帯の相性を考慮します。品格を重視して制作された帯揚げ作品は丁寧な刺繍や加工を施されているケースが多く、高値で取引されることが少なくありません。

このページの目次

2.帯揚げについての解説

帯揚げとは帯枕を包む幅の狭い布のことです。身に着ける際は着物や帯の色合い、相性を考えて違和感のないものを選びます。縮緬や綸子を材料にして制作されるのが一般的で、作品には様々な絞りや染め技法も採用されていました。なお、帯揚げは礼装用と日常用に分けられており、格の高い場に用いるアイテムは金銀色の装飾や豪華な刺繍を施されていることが多いです。

3.帯揚げの歴史

帯揚げは大正時代から昭和にかけて流行していた、お太鼓結びで扱われたのが世に出たきっかけだと見られています。お太鼓結びで使用されていた帯枕を整えるアイテムとして帯揚げは必須の存在でした。ちなみに当初は小裂がその役割を果たしていましたが、時間の経過と共に季節感や着物に合う装飾性が盛り込まれていきました。

4.帯揚げの買取査定ポイント

帯揚げはシミや劣化、傷み等の有無によって買取価格が変わります。品物の状態が優れている程、高い価値が付くので、保管の際は扱い方に注意しましょう。また、付属品の有無や制作作家の評価も作品の価値を上げる要素になります。

代表的な査定ポイント
  • 劣化や傷み等の有無
  • 付属品が揃っているかどうか
  • ブランドの人気や制作作家の評価

5.帯揚げの取引相場価格

帯揚げ作品は品質や状態、付属品の有無によって買取価格が上下します。過去のケースですと、帯揚げ、帯締め、振袖、袋帯のセットは45,000円で取引されました。こちらは帯揚げが総絞りのもので、全体的にカラフルな配色が目立つ作品群で、状態も良く美品として価値が認められました。また、三越ちりめんの帯揚げ作品は70,000円で買取されています。この品物は長さ173cm、幅29cmの大きさで灰桜色の地に丁寧に縫われた三越桜手刺繍が調和を果たしている雅な逸品です。

6.帯揚げの買取についてのまとめ

帯揚げは帯枕を包む和装小物です。日常用と礼装用で区分して制作が行われていました。帯揚げは、お太鼓部分が存在する着物にとって欠かせない存在なので、買取需要は決して低くありません、作品をお持ちでしたらこの機会に専門業者の鑑定や買取査定を受けてみてください。

その他の着物道具について