紋付羽織袴(もんつきはおりはかま)の着物買取なら無料査定のできるSATEeee着物買取にお任せ!

1.紋付羽織袴を売りたいお客様へ

紋付羽織袴は格式高い行事に用いられる男性用正礼装です。元々は略礼装として武士達の間で扱われていましたが時代が進むにつれて、格式高さが付加されていきました。明治時代には正式に男性の礼装として定められ、今日でもお祝い事や特別な日の衣装として紋付羽織袴を選ぶシーンが存在します。日本文化に密接した伝統ある礼装ということで品質の優れたものが多く、作品によっては高値での取引も十分期待できるでしょう。

このページの目次

2.紋付羽織袴についての解説

紋付羽織袴は和装における男性の礼装衣装です。江戸時代からすでに羽織と袴姿は確認されていましたが、当時は略礼装という扱いで、現在とは多少違った運用がされていました。紋が付く場所が定められたのは明確に正礼装と制定された明治時代で、この制定は今日まで成人式や行事で紋付羽織袴を着用する風習が続くきっかけにもなっています。正確には黒5つ紋付羽織袴という名称であり、小物は黒が引き立つ白色を使用、羽織は黒の無地のものを羽二重で制作したものが望ましい等細かいルールが敷かれていたこともあるようです。

3.紋付羽織袴の歴史

紋付羽織袴文化の原型は江戸時代に武士の間で略礼装として扱われた袴と羽織の組み合わせです。当時は羽織さえ着用していれば下に着るものは自由でした。略礼装の流れから時代が進むごとに扱われるランクが高くなり、明治時代にもなると紋の位置や数が決められ、男子の礼装として明確に制定されています。制定から今日まで生活様式が変化してきたのにも関わらず、お祝い事やおめでたい日、特別な日に使用される用途は変わっていないため、着物の歴史の中でも使用用途が変化しない数少ないアイテムとなりました。

4.紋付羽織袴の買取査定ポイント

紋付羽織袴の作品は保存状態や傷み、汚れの度合いによって買取金額が変動します。新品未使用の状態に近いほど、金額が高くなるので保管やケア方法については作品を所持した時点で把握しておくと良いでしょう。また証紙等の付属品が備わっている作品の場合は、セットにすることで価値を大きく高めることができます。

代表的な査定ポイント
  • 付属品があるかどうか
  • 制作時期や点数
  • 制作作家の評価
  • 作品の状態、品質

5.紋付羽織袴の取引相場価格

紋付羽織袴の買取金額は状態や付属品の有無、希少性によって変動します。例えば、紋付羽織袴のセット物は25,000円で取引されています。こちらの品物は身丈137cm、裄丈63cm相当で付上衣、袴、羽織が全て綟り織(もじりおり)で制作され、薄く透き通った見栄えになっているのが特徴です。状態も悪くなく、ある程度の価値が認められました。また、紋付羽織と襦袢、袴がセットになったものは22,000円の金額で取引されています。この品物は身丈141cm、裄70cmのサイズで随所に丁寧な刺繍が見られました。状態も悪くなかったため、相場に近い金額が付けられています。

6.紋付羽織袴の買取についてのまとめ

紋付羽織袴は和装における男性の正礼装です。元々袴と羽織の組み合わせは略礼装として武士たちの間で使用されてきましたが、時代が進むにつれて格式の高い場に用いるアイテムとして世に根付くようになりました。。紋付羽織袴はその性質上、丁寧な作りと優れた仕上りを見せる作品が多いため、状態と品物さえ良質であれば高額買取される可能は高いです。紋付羽織袴を所持している方はこの機会に金額的な価値がどのくらいなのか、買取査定等を通してチェックしてみてはいかがでしょうか。

その他の着物について