高久 空木(たかく くうぼく)の着物買取なら無料査定のできるSATEeee着物買取にお任せ!

1.高久 空木の着物作品をお持ちの方へ

高久空木は「染色は工芸であり、工芸は使ってこそ」と考え、帯の制作に力を注ぎ、「帯の空木」とまで呼ばれるようになった帯作家です。高久空木は1993年に永眠されていますので、既存の作品しか手に触れることはできません。したがって、希少価値があるため、高値での買取が予想されるでしょう。

このページの目次

2.高久 空木の着物作品についての解説

高久空木は、広川松五郎の内弟子として染色を学びました。高久空木は、マティスやピカソなどのキュビズムに影響を受けて、色彩感覚と簡略化された形の柄を描くようになったと言われています。そのおかげか、作品には透明感が出ています。高久空木の作品は「ろうつけ染」という技法が使用されています。ろうつけ染とは、絵柄の部分を溶かした蝋で囲んでいき、そして染色していくやり方です。蝋描きと染色を数回繰り返して、奥行きのある作品に仕上げていくのです。

3.高久 空木の経歴や着物作品の特徴説明

高久空木は1908年栃木県稲葉村に生まれました。ろうつけ染を学ぶべく、広川松五郎の内弟子となり修行をつみました。1962年には和装服飾を中心に活躍され、「帯の空木」と広く知られました。娘・高久尚子にその技術を引き継ぎ、1993年に永眠されました。

4.高久 空木の着物代表作品の紹介

  • 大いなるメロン
  • 卓と柿

5.高久 空木の着物作品の買取査定ポイント

高久空木の作品は、「工芸は使ってこそ」という空木の想いから、非常に着物と調和する美しい作品が多いです。そのため、着物を着られる方からの人気は高いものとなっています。また、すでに亡くなられているため、新しい作品を手にすることができないので、希少価値もあります。

代表的な着物作品の査定ポイント
  • 高久空木本人の作品か(証明書などあればより良い)
  • 素材は何か
  • 保存状態は良いか(傷・シミ・カビ・シワなどはないか)

6.高久 空木の着物作品の取引相場とは

現在の市場価格は高いもので、正絹を使用した染め帯の中古品で36,000円前後の価格がつけられています。クリーム色の名古屋帯で、長さ365cm、幅30cm、保存状態は良好です。ただし、同じ高久空木の作品でも、保存状態の問題で2,000円前後になってしまう恐れもあるようです。高久空木の作品をお持ちの方は、正しい方法で保管してください。

7.高久 空木の着物作品の買取査定まとめ

高久空木の作品はすでに亡くなられているため、希少価値もあり、高額な買取金額になる場合もあります。また「高久空・木」の親子2代で染色家として、着物業界を盛り上げています。売却を考えている人は保存状態を良好に保つことが、高額で買取してもらえるコツになるので意識しておきましょう。

その他の着物について