辻が花(つじがはな)の着物買取なら無料査定のできるSATEeee着物買取にお任せ!

1.辻が花を売りたいお客様へ

辻が花とは室町時代頃から登場した縫い締めによる防染が特徴的な染色技法です。技法の隆盛を極めたと見られる、安土桃山時代では多色染め等高度な技術を用いた辻が花作品が数多く制作されました。現在残されている辻が花作品がそこまで多くないので、買取の場においては高い金額で取引されることも珍しくありません。

このページの目次

2.辻が花につての解説

辻が花は絞り染めの技法のひとつです。布や糸を縫い締めして染色範囲の調整を行うのが特徴で、縫い絞り作業を細かく行うことにより模様分けや多色染めも可能にしています。安土桃山時代では主流の染色技法として、多くの職人が携わり、デザイン性の優れた作品がいくつも生み出されました。しかし、江戸時代になると、糊置きして防染する手法のような簡単で大量生産しやすい染色技法が主流となり、作業に手間のかかる辻が花は過去の物となってしまい姿を消してしまいました。

3.辻が花の歴史

辻が花の歴史は室町時代から安土桃山時代の間に始まったとされていますが、絞り染めというジャンル自体は奈良時代頃から存在しています。安土桃山時代はさまざまな染色技法が世に広まった時期ですが、辻が花はその中でも主流となった存在でした。しかし、江戸時代になると簡単な染めの手法がメインとなっていき、辻が花に携わる職人達も少なくなっていきます。その後も話題となる程の文化再興運動が起こらなかったため、辻が花は職人がほぼ存在しない幻の技法となってしまいました。

4.辻が花の買取査定ポイント

辻が花は品物の状態が買取価格に大きく影響します。保管の際は傷みや劣化はもちろん、季節によって起こりやすいカビにも気をつけなくてはなりません。また、著名な作家の作品は高値で買取される可能性が高いです。希少価値のある作品の場合は価値を証明する証紙や鑑定書等の付属品があると査定がスムーズに進みます。

代表的な査定ポイント
  • 保存状態がよいか(シミや汚れ、カビなどがないか)
  • 需要が高い作家、及びブランドかどうか
  • 制作点数や制作時期はどうか

5.辻が花の取引相場価格

辻が花作品の価値は制作者の評価や制作時期、作品の状態によって上下します。過去のケースでは、樋熊哲也氏による辻が花絞り振袖が79,000円で買取されました。この作品は身丈166cm、裄丈68cmの大きさで、黄朽葉色のような地色ときらびやかな細工が見事に調和した一品となっています。また、初代・久保田一竹による辻が花高級訪問着は76,000円で買取されました。こちらは身丈158cm、裄丈63cmのサイズで柔らかい色合いとグラデーションの妙に心地よさを覚える力作です。

6.高価買取が期待できる辻が花の作家について

辻が花は別名「幻の着物」と呼ばれており、現存する江戸時代の作品は300点程度と大変少数です。現代でも作られているものの、非常に高度な技術が必要な模様のため、近年作られた作品でも相場では数十万の価値が付くことあります。特に、辻が花を現代に蘇らせた久保田一竹の作品はとりわけ高値が付くと考えられます。

  • 久保田一竹

    久保田一竹が復活、完成させた「一竹辻が花」は、国内はもとより北米、フランスなど各国で高い人気を誇ります。アメリカ・カナダ・パリなど世界中で個展が開かれ、日本では1993年に文化庁より文化長官賞を受賞しています。特に初代久保田一竹の作品は既に新品が出回ることがないため、保存状態や柄によっては100万円近い、高額な査定額となる場合もあります。

  • 伊藤嘉敏

    「藤娘きぬたや」の創始者として知られる伊藤嘉敏が手掛ける辻が花着物は、現存する作品のほとんどが非売品として美術館に保管されています。そのため、もし新たな作品が発見されたとなれば希少価値の高さから大変高価な金額がつくでしょう。伊藤嘉敏の作品はめったに出回ることはありませんが、確認できる範囲では、中古品でも50万円近い値段がついています。

  • 吉乃一廉

    吉乃一廉は、辻が花染めの作家としては久保田一竹と並んで不動の人気を誇ります。吉乃の作品は「一廉辻が花」と呼ばれており、高度な技術で作られた絞り模様と幻想的な色合いは、モネの風景画にも似た独創的な雰囲気があり高い人気を誇ります。作品は新品であれば10万円前後、中古品でも模様の美しさ、保存状態の良さによっては近い値段になる可能性があります。

7.辻が花の査定依頼をしたお客様の声

東京都にお住まいのO.T様

  • 問い合わせ方法:電話
  • お問い合せ地域:東京都

O.T様が査定をした理由

20年ほど前に反物から仕立てて頂いた辻が花模様の着物を今回査定していただきました。辻が花の着物は非常に価値が高く、購入した当時愛用していましたが年齢を重ね柄や色が若すぎると思うようになってしまったためです。今の若い方にはあまり馴染みのない模様かと思い、無暗に売るのではなく相場価格のわかるプロの業者の方にお願いしようと思い、買取コネクト様にお願いしました。

O.T様がSATEeeeを利用した感想

織の工房、作家の名前があまり人気の高いものではない、使用感があるということで、購入時程の値段は付かなかったので残念です。ですが、中古市場とはそもそも購入時と同じ値段が付くものではないと説明され、納得して買取していただきました。買取していただいたお金で、また新しい訪問着を仕立てようかと思っています。知り合いにも着物を売る時はコネクトさんをおすすめしようと思います。

京都府にお住まいのM.S様

  • 問い合わせ方法:LINE
  • お問い合せ地域:京都府

M.S様が査定をした理由

旅館を経営していた祖母が亡くなり、旅館を畳む際に使用していた着物をまとめて売りたいと思い利用しました。無料で査定してもらえるところがよかったので、買取コネクトさんに決めました。写真を送るだけで査定をしてもらえるのがとても便利だと思ったので、LINE査定を希望しました。

M.S様がSATEeeeを利用した感想

大量に着物があったので、全てまとめて買取してもらえて助かりました。私はあまり着物の事はよくわからないのですが、祖母は着物に大変なこだわりがあったようで、辻が花や大島紬など多くの有名な着物を所有していたと聞いておどろきました。すべて買取していただき、予想以上の金額になったので助かりました。ありがとうございました。

北海道にお住まいのE.D様

  • 問い合わせ方法:メール
  • お問い合せ地域:北海道

M.S様が査定をした理由

江戸時代の織物や骨とう品に興味があり、趣味でいくつか集めていました。私の趣味を知っている知り合いから好意で譲っていただいた綺麗な着物がありましたが、場所をとるし着物をきることもないため、申し訳ないが今回買取していただこうと思い買取コネクトさんにお願いしました。いただいた時は「幻の染め方で染められた人気の着物」という事でしたが、証明するようなものもないので、真偽も確かめてもらえればと思った次第です。

M.S様がSATEeeeを利用した感想

「辻が花」と呼ばれる絞り染めの着物ということでした。気になったので自分でも調べてみたところ、一度途絶えた技法を昭和になって復活させたものらしく興味をそそりましたが、私が持っていた着物は昭和になって復活した方ということだったため、買取していただくことに決めました。人気作家の物とのことで、かなり高額で買取していただけて助かりました。

福岡県にお住まいのN.Y様

  • 問い合わせ方法:電話
  • お問い合せ地域:福岡県

N.Y様が査定をした理由

知り合いの方に、着物を売るなら買取コネクトがおすすめだよ、と教えてもらっていたため、お願いしました。今回無料査定をお願いしたのは、家にある袋帯と訪問着のセットです。絞り染めの美しい着物で非常に気に入っていたのですが、もう着る事もないだろうと思い手放すことにいたしました。

N.Y様がSATEeeeを利用した感想

査定方法は電話でお願いしました。直接着物の状態などを伝えることができたので、電話にして正解だったと思います。素晴らしい絞り染めだとは思っていましたが、辻が花とは知らず驚きました。購入時にはそのような説明はなかったような気がするのですが、有名な絞り染めということで高額査定をしていただきました。

8.辻が花の買取についてのまとめ

辻が花は安土桃山時代に隆盛を誇った絞り染め技法です。布や糸を用いて染色範囲を限定するのが特徴で、一時期は国内主流の技法として行われていましたが、コストや手間の関係から辻が花は歴史から姿を消してしまいます。後継者もほぼ存在しなかったため現在残されている作品もわずかな数しかありません、こうした事情から辻が花作品は希少価値が付きやすいので、作品をお持ちでしたら専門業者の手を通して価値をチェックしてみてください。

その他の着物について