足利銘仙(あしかがめいせん)の着物買取なら無料査定のできるSATEeee着物買取にお任せ!

1.足利銘仙を売りたいお客様へ

足利銘仙は平織り着物である銘仙が栃木県の足利の土地で独自に発達したものです。銘仙文化は他にも秩父、伊勢崎、八王子、桐生の土地で生まれていますが、足利銘仙はデザインや大量生産を多く行ったことで、国内でのシェアを大きく獲得しました。著名な作家や資料的価値のある作品も多いので、買取の場では高値での取引も存在します。

このページの目次

2.足利銘仙についての解説

足利銘仙は栃木県の足利周辺にて、全国的に広まった銘仙文化がを独特の洗練を遂げたものです。銘仙とは先染めの平織り着物のことで、元々は廃棄処分の繭から取った太い糸で製作される太織りという物でした。太織りは丈夫さと着用しやすさから武士の日常的な装いや女性のアイテムとして大きく流行しましたが、太りと語感が似ていて女性が着用する物の名称としてふさわしくないということから、銘仙という名に改められました。

3.足利銘仙の歴史

足利銘仙の元となる銘仙文化の誕生は江戸時代で、それが足利の地で独自に洗練され明治頃に大きく名を広めました。銘仙文化のある他地域よりも大量生産に向けた合理的な製作が早い段階で進んでいたり、美人画の巨匠が足利銘仙を着用した人物の描画を行う等、ブランド性の確立に至る要素が早期から多数見られました。また、バリエーション豊かなデザインも人気で、流行した当時は状況や身分に合わせて着用する楽しみもあったと言われています。

4.足利銘仙の買取査定ポイント

足利銘仙は作家の知名度や制作時期、点数はもちろん、保存状態によっても値段が大きく変動します。傷みやシミが無く、状態が良好ならば高値買取も期待しやすいでしょう。著名な作家による作品ならば真作の証明である各付属品の有無も査定で判断されます。

代表的な査定ポイント
  • 傷みやシミ、汚れがなく状態が良好かどうか
  • 付属品の有無
  • 作家の評価や知名度
  • 制作時期や制作点数

5.足利銘仙の取引相場価格

着物の価値は制作した作家や素材、品物の状態によって変動します。例えば、与三右衛門作の足利銘仙は約2,1000円の価格で取引されています。こちらは身丈169cm、裄68cmで百合と草花のあしらいがレトロな魅力を持つ逸品です。中古品でしたが状態が損なわれておらず、良品・美品として扱われました。また、足利銘仙の単衣は約4,000円の価値が付けられています。この作品は身丈147.5cm、裄丈61.5cmで、茄子紺とぼかし技法による伝統的な趣きとデザインに味わい深さを感じる品物です。シミ、穴あき等傷みが多く見られましたがデザイン性に影響しないので、アンティーク物としての評価がなされました。

6.足利銘仙の買取についてのまとめ

足利銘仙は栃木県で発達した銘仙ブランドです。銘仙自体は江戸時代に流行した平織りアイテムでしたが、足利銘仙は銘仙にデザイン性と大量生産の概念を持ち込み、大衆化に大きく貢献したと見られています。他地域でも銘仙文化の発達はありましたが、美術の巨匠が足利銘仙をモチーフに描画する等話題性にも富んだため、早くから高い人気を獲得しました。当時の世俗を表したデザインのものは歴史的資料として見られることも多く、美術品として高い価値を持つことがあります。

着物の織物について

織物
織り
優佳良織南部裂織出雲織博多織献上博多織桐生織唐桟織首里織読谷山花織阿波しじら織ミンサー織八重山ミンサー読谷山ミンサー与那国織与那国花織アットゥシ織ざざんざ織羅織唐織米沢織南風原花織波筬織川平織多摩織西陣織保多織小倉織会津からむし織風通織伊兵衛織
米沢琉球紬天鷺ぜんまい紬結城紬大島紬信州紬上田紬松本紬飯田紬伊那紬置賜紬長井紬米沢紬村山大島紬小千谷紬塩沢紬牛首紬郡上紬秦荘紬綾の手紬久米島紬南部紬紅花紬白鷹紬栃尾紬白山紬烏城紬仁田山紬琉球紬
伊勢崎絣十日町絣伊予絣備後絣倉吉絣弓浜絣広瀬絣久留米絣薩摩絣琉球絣肥後絣所沢絣中野絣作州絣
銚子縮小千谷縮岩国縮高島縮明石縮
縮面
浜縮緬江戸縮緬丹後縮緬御召西陣御召白鷹御召
木綿
津軽木綿因州木綿三河木綿丹波木綿知多木綿松阪木綿伊勢木綿遠州木綿会津木綿
綸子銘仙足利銘仙塩瀬黄八丈秋田八丈本塩沢夏塩沢甲斐絹精好仙台平
上布宮古上布八重山上布越後上布能登上布近江上布福光麻布奈良晒
その他
芭蕉布喜如嘉の芭蕉布金襴糸錦佐賀錦葛布ホームスパン藤布丹波布科布白石紙布