小千谷紬(おぢやつむぎ)の着物買取なら無料査定のできるSATEeee着物買取にお任せ!

1.小千谷紬を売りたいお客様へ

小千谷紬は、先染めした緯糸(よこいと)が織り出す柄の奥ゆかしさと、真綿を手紡した糸そのものの素朴さが持ち味の紬です。伝統的な小千谷紬ファンも多いですが、現在は新しい感覚のデザインで大胆に織られた小千谷紬の訪問着が作られ、高い評価を受けています。伝統的工芸品に指定された小千谷紬の訪問着は、紬を愛する人々も魅了しています。

このページの目次

2.小千谷紬についての解説

小千谷紬とは、新潟県小千谷市周辺で作られている絹織物です。井桁や縞(しま)模様などの民芸調の紬から、パステル調の優雅な柄模様の紬の訪問着まで織られていています。小千谷紬の特徴は、真綿から手で紡いだ糸のふんわりと軽く温もりを感じる風合いと、絹の光沢とすべらかな手触りの、奥ゆかしい味わいです。小千谷では1000年以上も前から越後上布(えちごじょうふ)と呼ばれる麻布が織られており、その越後上布と、後に織り機によって織られた麻縮布の二つの技法を取り入れて織った紬が、小千谷紬です。織模様は緯糸(よこいと)だけで作り出され、着物に仕立てた時に出る霞がかった柔らかい印象は、緯糸の模様に経糸(たていと)が重なることで作り出されます。

3.小千谷紬の歴史

小千谷紬は、江戸時代の中頃に誕生しました。新潟県小千谷地方にはそれ以前から越後上布と呼ばれた麻織物が織られており、その越後上布を改良し小千谷縮の生産に成功したのが播麿明石藩の武士、堀次郎将俊でした。さらに小千谷縮の技法を取り入れて麻の代わりに絹糸で織ったものが小千谷紬です。当初はくず繭から糸を紡いで野良着などとして作られていました。江戸時代末期から明治にかけて、小千谷紬は小千谷地方の工芸品として知られるようになります。昭和の初期には本格的に紬の生産が始まり、そして紬糸に改良を重ね、日常着としての紬から豪華な総模様染めの訪問着まで用いられる現在の紬織物の基本が出来ました。昭和50年に当時の通産省から伝統的工芸品に指定されました。

4.小千谷紬の買取査定ポイント

小千谷織物組合に認定された紬かどうかが重要です。証紙が貼られたものであれば、なお良いでしょう。小千谷紬の訪問着は愛好家が多いですが状態の良さが査定ポイントです。

代表的な査定ポイント
  • 小千谷織物組合に認定のものかどうか(証紙が貼ってあれば尚良し)
  • 本物の小千谷紬かどうか(織工房が明確なもの)
  • 保存状態は良好か(変色や生地のほずれがないか、箱が残っているかなど)
  • クリーニング回数
  • 人気工房の作品かどうか

5.小千谷紬の取引相場価格

相場価格は状態はもちろん、どこの工房が生産者かによっても大きく異なります。例えば小千谷紬の訪問着正絹100%未仕立て品は30,000円の値がつきました。小千谷織物証紙付きの絵羽花模様の身丈174cmまで仕立て可のお品です。また小千谷紬の花絣文様の訪問着は21,000円の値がつきました。新品で身丈160cmのお品です。中古の着物を洗い張りした夏用小千谷紬反物は40,000円の値がつきました。墨色地に白の雪輪文様の小千谷織物証紙あり、身丈160cmまで仕立て可のものです。

6.高値がつく小千谷紬の特徴

同じ小千谷紬の中でも、高値になりやすい商品にはいくつかの特徴があります。ここでは、買取業者が注目する高値が付きやすい小千谷紬の特徴をできるだけ多くご紹介していきます。ぜひお手持ちの着物で確認してみてください。

つなぎ糸で仕立てた小千谷紬

「つなぎ糸」とは、糸をつなぎながら複数の絵柄を表現する方法です。大変手間暇かかる方法であり、見た目も贅沢な着物に仕上がります。つなぎ糸で仕立てた商品は数十万円から百万円ほどの値が付くケースもあり貴重な逸品です。

茶屋辻の小千谷紬

茶屋辻とは水辺の様子を表現した柄のことで、この柄を表現する技法は江戸時代に確立しました。友禅柄の祖とも呼ばれ、大変歴史ある伝統的工法です。松竹梅が描かれているため、縁起物として人気の商品だといえます。

小千谷紬の証書の特徴

小千谷紬は経済産業省指定の伝統工芸品です。このため、「経済産業大臣指定伝統的工芸品証紙」がある商品には高値が付くことが予想されます。また、「小千谷織物同業協同組合証紙」が付属の商品も高値での買取が期待できます。

7.小千谷紬の査定依頼をしたお客様の声

新潟県にお住まいのO.F様

  • 問い合わせ方法:メール
  • お問い合せ地域:新潟県

O.F様が査定をした理由

地元の伝統工芸品である小千谷紬の着物ですが、未使用品です。証紙や箱なども揃っています。数年前に購入した着物ですが、着る機会がなくしまったままになっていました。久しぶりに出してみたのですが、きれいな状態で着るのがもったいなくなってしまいました。高額で買取して頂けそうなので、無料相談を利用してお願いしました。

O.F様がSATEeeeを利用した感想

証紙付き、箱つきの着物ということでかなり理想的な商品だと言われました。着物の買取は初めてだったのですが、コネクトさんは親切な対応でとても安心してお任せできました。専門用語などは説明してもらえました。ネットのショッピングモールサイトで似たような商品が高値で売られていたので査定に出しましたが、同じくらいの金額になりました。最大限満足のいく結果です。

山梨県にお住まいのI.I様

  • 問い合わせ方法:電話
  • お問い合せ地域:山梨県

I.I様が査定をした理由

亡くなった母の着物をお願いしました。当初はオークションなどに出すつもりだったのですが、知人からちゃんとした買取業者の方が高く買取ってもらえると言われ、こちらに相談しました。無料問い合わせができ、査定方法が選べるというので便利だと思います。出張買取にも対応しているそうです。手間がかからず気軽に査定を頼めるのがいいと思い選びました。

I.I様がSATEeeeを利用した感想

フリマアプリや個人向けオークションなど、欲しいという人に直接売るのがいいのかと思いましたが、結果として着物の買取業者さんに頼むのが一番良いと感じています。査定から買取まで全部任せることができますし、流れや買取価格の理由なども説明してもらえるので納得がいきました。追加で売りたいものがあれば対応してくれるそうです。機会があればまた利用したいと思います。

埼玉県にお住まいのW.T様

  • 問い合わせ方法:LINE
  • お問い合せ地域:埼玉県

W.T様が査定をした理由

少し前に実家に帰ったところ、小千谷紬などの古い着物が見つかりました。母は着物が苦手なので、祖母の着物だと思います。実家は古い家柄なので、たまにマイナーな骨董品が出てきます。個人出店できるオークションに商品として出すか、ネット上に載っている着物の買取業者を探すかなどと話が出ましたが、ネット検索してコネクトさんのサイトにたどり着き相談しました。

W.T様がSATEeeeを利用した感想

私がブックマークしたサイトを母や父に見せ、良さそうな買取業者だということで査定に出しました。ブックマークしたサイトは情報量も多く、利用の流れがわかりやすくて良かったです。肝心の査定の方は、宅配が選べなかったのが残念ですが出張買取できたのでお願いしました。追加で着物以外の物も買取してもらえたので助かりました。

?

神奈川県にお住まいのH.H様

  • 問い合わせ方法:メール
  • お問い合せ地域:神奈川県

H.H様が査定をした理由

数年前に娘のために購入した着物の買取査定を希望します。日本舞踊を習っていた娘が和装に慣れたいというので、オンラインショッピングで購入した商品です。購入サイトをブックマークしておいたのですが、アドレスが変わっていて購入した着物の詳細は忘れてしまいました。証紙などはあるので本物だと思います。娘は日舞をやめたので、着物も不要になりました。

W.T様がSATEeeeを利用した感想

本物の小千谷紬で証紙なども揃っていますが、比較的安価な紬の着物ということで買取価格はそこまで高額ではありませんでした。それでも買取業者の方には最大限努力してもらえたと思います。コネクトさんのサイトはブックマークして、知人におすすめしようと思います。着物を扱う某有名オークションなど最大手のサイトに商品として出すより、こちらで買取して頂く方が確実ですね。

北海道にお住まいのF.S様

  • 問い合わせ方法:電話
  • お問い合せ地域:北海道

F.S様が査定をした理由

何十年も前、新潟に住んでいた頃購入した着物の買取をお願いしました。小千谷紬という地元の工芸品でした。当時、若かった私の中で着物がマイブームだったので購入したものです。経産省の証紙が付いており、とても良い着物だと思います。今はどれくらいの価値があるのか知りたくて、専門業者の方に査定してもらおうと思いました。

F.S様がSATEeeeを利用した感想

北海道に来るとき、宅配便で送ったため少しシワが寄ってしまった経緯があります。着る分にはあまり気にならないのですが、中古品で出すとなると価格に影響するようです。買取査定をお願いする経緯の中で他にも依頼できるといわれ、追加で和装小物もお願いしました。まとめての買取価格はなかなかの額でした。結果には満足しています。良心的な買取業者さんです。

8.小千谷紬の買取についてのまとめ

小千谷紬は、表面に霞のような柔らかい風合いが生まれるのが特徴で、その奥ゆかしい紬は以前から人気があります。また近年は絵柄が豪華に織り込まれた小千谷紬の訪問着の評価が高くなっています。本来持っている紬の素朴さに、新しい感覚やデザインが生かされている訪問着は、特に上級の着物愛好家に好まれており、高く取引される可能性があります。

着物の織物について

織物
織り
優佳良織南部裂織出雲織博多織献上博多織桐生織唐桟織首里織読谷山花織阿波しじら織ミンサー織八重山ミンサー読谷山ミンサー与那国織与那国花織アットゥシ織ざざんざ織羅織唐織米沢織南風原花織波筬織川平織多摩織西陣織保多織小倉織会津からむし織風通織伊兵衛織
米沢琉球紬天鷺ぜんまい紬結城紬大島紬信州紬上田紬松本紬飯田紬伊那紬置賜紬長井紬米沢紬村山大島紬小千谷紬塩沢紬牛首紬郡上紬秦荘紬綾の手紬久米島紬南部紬紅花紬白鷹紬栃尾紬白山紬烏城紬仁田山紬琉球紬
伊勢崎絣十日町絣伊予絣備後絣倉吉絣弓浜絣広瀬絣久留米絣薩摩絣琉球絣肥後絣所沢絣中野絣作州絣
銚子縮小千谷縮岩国縮高島縮明石縮
縮面
浜縮緬江戸縮緬丹後縮緬御召西陣御召白鷹御召
木綿
津軽木綿因州木綿三河木綿丹波木綿知多木綿松阪木綿伊勢木綿遠州木綿会津木綿
綸子銘仙足利銘仙塩瀬黄八丈秋田八丈本塩沢夏塩沢甲斐絹精好仙台平
上布宮古上布八重山上布越後上布能登上布近江上布福光麻布奈良晒
その他
芭蕉布喜如嘉の芭蕉布金襴糸錦佐賀錦葛布ホームスパン藤布丹波布科布白石紙布