夏塩沢(なつしおざわ)の着物買取なら無料査定のできるSATEeee着物買取にお任せ!

1.夏塩沢を売りたいお客様へ

夏塩沢とは、経糸(たていと)緯糸(よこいと)に、駒撚りという極めて強い、撚り糸を用いられることで、ふわりと浮くシャリ感を持った夏着物地です。そして細い撚り糸を粗めに織ることで涼しげな透け感が生まれ、着物愛好家に人気のある着物地です。蒸し暑い日本の夏に最適な夏塩沢ですが、現在は生産量が減少しており、塩沢織物工業組合の証紙があるものや有名織元は高値が付く可能性が高いといえます。

このページの目次

2.夏塩沢についての解説

夏塩沢は、新潟県南魚沼市塩沢で生産される夏の絹織物です。今では希少となった玉繭を原料にして、強く撚ったごく細い糸で織ったものです。こうして織られた織物はシャリ感があり、密度を粗く織った透け感ある生地は、通気性に富んでいます。また、強く撚った糸を使うことで、シワになりにくい特徴がでます。夏塩沢は越後上布の技術を生かし今から100年前に誕生しました。以来大人しい色目の帯を合わせると上品に、極彩色の帯を合わせると都会的に、帯合わせによって雰囲気が変わる夏塩沢は着物愛好家にとても好まれます。現在は生産量が少なくなっており夏塩沢の価値も高くなっています。

3.夏塩沢の歴史

夏塩沢は明治時代に生まれた夏の絹織物ですが、その歴史を遡るとかなり古くなります。もともと、新潟県南魚沼市塩沢には苧麻(ちょま)を原料にした、越後上布という麻織物がありました。麻織物は、奈良の東大寺正倉院に宝物として保存されており、今から1200年前には存在していたといわれます。江戸時代には30万反もの越後上布が生産されたということですが、明治に入ると絹織物にとって代わられ生産数が減少しました。そこで、塩沢ではこの越後上布の織技法を参考に、糸を強く撚って織った夏の絹織物を作りました。以来、現在まで生産が続いています。

4.夏塩沢の買取査定ポイント

夏塩沢は、新潟県の南魚沼市塩沢で生産されているかが重要です。塩沢織物工業協同組合の証紙があるか、工房が明記されたものであれば、なお良いでしょう。作品の保存環境によっては汚れている可能性もあるので、きちんとした保存とチェックを心がけましょう。

代表的な査定ポイント
  • 南魚沼市の塩沢で作られたものであるかどうか(証紙があれば尚良し)
  • 織元や呉服屋が明確かどうか (織元が明記されていれば尚良し)
  • 素材が絹か (絹100%かどうか)
  • 保存状態は良好か(変色や生地のほずれがないか、箱が残っているかなど)

5.夏塩沢の取引相場価格

相場価格は状態が良いか、どこの工房が生産者かによって大きく異なります。例えば、星野織元謹製の本場夏塩沢着物は58,000円の値がつきました。こちらは160亀甲縦よろけ模様で、正絹100%、身丈155cm、裄丈64cmのお品です。また本場夏塩沢証紙付きの着物は、33,500円の値がつきました。こちらは、蚊絣と蜻蛉の模様で正絹100%でできており、身丈160cm、裄丈63cmの大きさのお品です。

6.夏塩沢の買取についてのまとめ

夏塩沢は、越後上布で有名な新潟県南魚沼市の塩沢で生産される絹織物です。強い撚りをかけた糸を用いた透け感のある織りが特徴で、シワにもなりにくいため夏の着物として人気があります。帯によって大人の品を感じさせたり、現代感覚あふれる着こなしもできたりと、幅のあるおしゃれができ着物通に好まれます。清々しい涼感をもつ夏塩沢は、状態さえ良ければ高い値がつくことになりそうです。

着物の織物について

織物
織り
優佳良織南部裂織出雲織博多織献上博多織桐生織唐桟織首里織読谷山花織阿波しじら織ミンサー織八重山ミンサー読谷山ミンサー与那国織与那国花織アットゥシ織ざざんざ織羅織唐織米沢織南風原花織波筬織川平織多摩織西陣織保多織小倉織会津からむし織風通織伊兵衛織
米沢琉球紬天鷺ぜんまい紬結城紬大島紬信州紬上田紬松本紬飯田紬伊那紬置賜紬長井紬米沢紬村山大島紬小千谷紬塩沢紬牛首紬郡上紬秦荘紬綾の手紬久米島紬南部紬紅花紬白鷹紬栃尾紬白山紬烏城紬仁田山紬琉球紬
伊勢崎絣十日町絣伊予絣備後絣倉吉絣弓浜絣広瀬絣久留米絣薩摩絣琉球絣肥後絣所沢絣中野絣作州絣
銚子縮小千谷縮岩国縮高島縮明石縮
縮面
浜縮緬江戸縮緬丹後縮緬御召西陣御召白鷹御召
木綿
津軽木綿因州木綿三河木綿丹波木綿知多木綿松阪木綿伊勢木綿遠州木綿会津木綿
綸子銘仙足利銘仙塩瀬黄八丈秋田八丈本塩沢夏塩沢甲斐絹精好仙台平
上布宮古上布八重山上布越後上布能登上布近江上布福光麻布奈良晒
その他
芭蕉布喜如嘉の芭蕉布金襴糸錦佐賀錦葛布ホームスパン藤布丹波布科布白石紙布